松江市役所に行ってきました!
先日はじまった「地域リサーチ」の授業の一環で、松江市を知るために「松江市役所」に行ってきました。
MATSUE DREAM 2030をもとに松江市の基本施策についてお話いただきました。
その後は松江市役所の新庁舎をご案内いただき、議場にも入らせてもらいました。
松江市を知ることで、松江市に住んでいる「ヒト」や「コト」「モノ」により関心がもてる機会となりました。
学生からは「地域とのつながりを深め、地域の健康問題を理解し、地域活動への参加や環境に配慮した行動を行いたい。」「医療に直接関することだけでなく、文化や産業、住民の思いを知ることで、よりその人らしい生活支援ができるのではないかと思う。」「私も未来を想像して夢に向かって何ができるのか必要なのか考えながら生活していきたい」など学びや感想が出てきました。
松江市役所のみなさま、ありがとうございました。